プレスリリース

【岡山大学】2025年度「海外留学全体説明会」・「夏季語学研修・短期海外研修募集説明会」を開催~学生のグローバルな成長を支援~

リリース発行企業:国立大学法人岡山大学

情報提供:




2025(令和7)年 4月 23日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/


◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2025年4月9日、2025年度「海外留学全体説明会」および「夏季語学研修・短期海外研修募集説明会」を開催しました。約150人の学生が参加し、活発な質疑応答が行われるなど、学生の海外留学への関心の高さが伺えました。

 海外留学全体説明会では、グローバル人材育成院 海外留学(派遣)担当の大林純子准教授が、「2025岡山大学生の国際交流と学び(Explore the World, Study Abroad)」・「留学のススメ」・「留学の意義(No Rain, No Rainbow)」について説明しました。さらに、短期・長期留学経験者による体験談や、留学準備デスクの紹介があり、グローバル時代に必要な「生きる力」を身につけた先輩たちの姿に、参加者は熱心に耳を傾けていました。

 夏季語学研修・短期海外研修募集説明会では、グローバル人材育成院教職員および旅行社担当者が、2025年度実施予定プログラムの詳細を紹介。オーストラリア・アデレード大学、イギリス・シェフィールド大学、マレーシア・マラヤ大学での語学研修、シンガポールでの異文化体験プログラム、タイのAUN(ASEAN University Network)国立六大学合同サマープログラムなど、多彩なプログラムの内容と申込方法を説明しました。あわせて、過去に同プログラムに参加した先輩学生が体験談を発表し、参加者は真剣な様子で聞き入っていました。また、説明会の中で、稲森岳夫准教授から「留学に迷ったら、行くべき!」と激励のメッセージが送られました。 

 海外留学は、語学力の向上だけでなく、異文化適応力や課題解決能力など、グローバル社会で活躍するための重要なスキルを養う絶好の機会です。多様な価値観に触れることで視野が広がり、世界中に人的ネットワークを築くことができます。

 岡山大学は今後も学生の海外留学を推進し、グローバル人材の育成に努めていきます。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。


〇説明会の様子はグローバル人材育成院公式ホームページ「動画ライブラリ」(※過去の各種説明会動画も視聴可能)で公開しています。当日、参加できなかった方も、ぜひご覧ください。
 https://intl.okayama-u.ac.jp/outbound/video/


〇「岡大生の海外留学」公式Instagramでは、留学体験記や説明会の様子、現地からのリアルタイムレポートなど、役立つ情報を随時発信しています。
 https://www.instagram.com/okayama.ryugaku/



説明会の様子



◆参 考
・グローバル人材育成院
 https://global.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学教育推進機構
 https://www.ipec.okayama-u.ac.jp/






岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学務部 国際教育推進課 スタディ・アブロード部門
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-7037/8552
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id14181.html

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748
 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://venture.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年4月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003002.000072793.html






国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
- 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html



  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース