概要
本イベントは、Lively合同会社とWeWork Japanの共催により、「アニマルウェルフェア」を切り口に、持続可能な食の未来をビジネス視点で探索する対話型イベントとして開催します。アニマルウェルフェアの基本的な考え方に触れながら、それが私たちの暮らしやビジネスにどのような影響や新たな可能性をもたらすのか、多角的な視点からともに考えていきます。
当日は、アニマルウェルフェアの第一人者である東京農工大学大学院農学研究院・新村毅教授が開発されたモデル鶏舎「Unshelled(アンシェルド)」からのライブ中継や、アニマルウェルフェアの基本を学べるレクチャーなどを予定しています。
欧州で広がるアニマルウェルフェアの考え方を入り口に、環境や私たちの暮らしとのつながりを見つめながら、これからの畜産のあり方やサステナブルな食の未来について考えてみませんか。
Livelyと新村毅教授が取り組む次世代型畜産福祉モデル鶏舎「Unshelled」の事例をご紹介しながら、参加者同士の対話や意見交換を通じて、新たな気づきやアイデアを育む時間を一緒につくりましょう。
イベントプログラム
開催日時:2025年8月5日(火)18:00開場/18:30開始~20:30終了
場所:WeWork 乃木坂 B1 (日比谷線・乃木坂駅3番出口:徒歩1分)
住所:東京都港区南青山1-24-3, 1F (Google Map)
申込期限:2025年8月5日(火) 18:00まで
*定員に達し次第、受付を終了いたします。
申込方法:本イベントは事前登録制となっております。【専用フォーム】よりお申し込みください。
*本イベントの趣旨にそぐわないと主催者が判断した場合は、ご参加をお断りさせていただくことがございます。予めご了承ください。
参加費:無料
タイムスケジュール
18:00:開場/受付開始
*受付時にお名刺を2枚ご提出いただきます(1枚は主催者管理用、1枚は会場内掲示用)。 名刺は主催者が責任をもって回収・管理いたします。
18:30:イベント開始/ アニマルウェルフェアの基本的なレクチャー
18:50:Unshelledからのライブ中継
19:00:少人数のグループワーク / 意見交換 / Q&A
19:30:交流会開始
20:30:イベント終了
*イベント内容は、一部変更になる可能性があります。当日はサステナビリティに配慮した軽食をご用意いたします。マイボトル、タンブラーの持ち込みは大歓迎です。
こんな方におすすめ
- サステナビリティ、購買・調達、新規事業、人材開発・研修等に携わる企業・団体さま
- アニマルフェルフェアに限らず、持続可能な食の未来に関心をお持ちの企業の皆さま
登壇者 (予定)
- 三浦友見:Lively合同会社 Co-Founder & Co-CEO (進行・ファシリテーション)
- 新村毅教授:東京農工大学大学院農学研究院 新村毅教授 (現地中継・解説)
- 福田証子:一般社団法人アニマルウェルフェア・コーポレートパートナーズ シニアコーポレートコンサルタント (ゲスト登壇)
主催企業
Lively合同会社、WeWork Japan